なぜインド出身ではないのにインディアンなのか

アメリカの先住民のことを一般的にインディアンと呼びますよね。

しかし、インディアンと言えばインド思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。

なぜアメリカなのにインディアンというのでしょうか。

ここではアメリカの先住民たちがインド出身ではないにもかかわらず、なぜインディアンと呼ばれたのかという事について解説します。

スポンサーリンク
indian-rekishiレクタングル大

勘違い

1492年、大航海時代にコロンブスという人物がアメリカを発見した、という事は誰もが歴史の授業で習うことですよね。

実はこの発見というのはあくまでも偶然でした。

この大航海時代、ヨーロッパの人々はインドを目指して旅を続けていたわけですが、もともとインドと貿易をし、香辛料などを購入していました。

そしてヨーロッパ人、特にポルトガル人はアフリカを南下し、インドを目指したのです。

しかし、当時はスペインのコロンブスが「西回りで旅をしたらポルトガルよりも早くインドにたどり着くのではないか」と思ったことにより、西回りでインドを目指しました。

そこでコロンブスはアメリカを見つけたのです。

しかしコロンブスはその土地をインドだと思い込み、人々をインディアンと呼ぶようになったのです。

最近はネイティブアメリカン

とは言え、実は最近はインディアンと呼ぶことが少なくなりつつあります。

やはりインドでは無い為、インディアンという呼び方はいかがなものかと指摘されるようになり、彼らはネイティブアメリカンと呼ばれるようになりました。

もちろん、1部のアメリカ人にはまだまだインディアンという呼び方が定着していますから、インディアンという呼び方も通じると言えば通じます。

しかし、やはりインド出身では無いからこそこの呼び方は失礼だと考えられており、ネイティブアメリカンと呼んだ方が丁寧だと考えられています。

インディアンはインド出身の人

つまり、インディアンというのはアメリカの先住民を指す場合もありますし、インドから来た人を指す場合もあります。

しかし、英語でこのインディアンという単語を使う場合、一般的にインディアンと言えばインド人を指すことが多いです。

つまり、特に英語でアメリカの先住民を指したい場合、ネイティブアメリカンと呼んだ方が良いでしょう。

また、アメリカンインディアンという言い方でも通じます。

まとめ

いかがでしょうか。

インディアンというのはアメリカの先住民を指すことが多いですが、それはコロンブスたちの勘違いから来たことでした。

彼らがアメリカの先住民をインド人だと思い込んだことにより、彼らはインディアンと呼ばれるようになってしまったのです。

スポンサーリンク
indian-rekishiレクタングル大

indian-rekishiレクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする