アメリカのインディアンは貧困率が極めて高いということを知っているでしょうか。
どうしても多文化社会におけるアメリカの貧困率というと、黒人を連想する人もいるかもしれません。
しかし、実はインディアンこそアメリカ社会の最底辺にいると考えられており、他の貧困率はかなり高いのです。
それはいったいなぜなのでしょうか。
ここではアメリカ社会におけるインディアンの貧困率が高い理由について解説します。
貧困率について
例えば有名なナバホ族の場合、37パーセントの人々が貧困の水準を極めて下回る生活を送っていると考えられています。
だからこそアルコール依存症やドラッグの依存症に悩む人が多く、さらにしっかりとした栄養を摂取できないため肥満や糖尿病など、様々な生活習慣病に悩んでいる人もいます。
教育を受けることができないためきちんとした就職ができず、結婚して子供が生まれ、また貧困に悩む生活をしてその子供たちも学校に行けない、という悪循環が生まれてしまうのです。
例えば親がアルコール依存であれば、子供アルコール依存になってしまう可能性は高いでしょう。
アメリカの民主主義がインディアンたちを底辺に追いやった
コロンブスがアメリカを発見して以来、白人たちはアメリカを開拓していきました。
19世紀には開拓精神ということで西部の開拓が進められ、白人が土地を所有していったのです。
しかし、そこには誰も住んでいなかったわけではなく、実はネイティブアメリカンたちが住んでいました。
つまり白人たちはインディアンを排除し、自分たちの領土を広げていったのです。
アメリカ合衆国第7代大統領アンドリュー・ジャクソンは1830年にインディアン強制移住法を制定しました。
それによってインディアンたちは居住区に追いやられてしまったのです。
インディアンの権利は認められていなかった
このインディアン強制移住法によって人々は何千キロも歩かされ、その間に多くのインディアンたちが命を落としました。
そんなインディアンたちをさらに迫害する社会において、人々は「良いインディアンは死んだインディアンだけ」と言い出したのです。
後にこのような白人の言動に関しては抵抗運動が広がり、インディアンたちは権利を持ち始めつつあります。
しかし、アメリカの強引な同化政策によってインディアンたちは強制的に英語を叩き込まれ、聖書を読まされ、虐待を受けるようになってしまったのです。
このような残虐な仕打ちがインディアンたちにトラウマを植え付けてしまい、その影響は今でもインディアンたちの生活に響いているのです。
まとめ
いかがでしょうか。
アメリカの貧困と言えば黒人たちを思い浮かべる人もいるかもしれませんが、実はインディアンたちも深刻な貧困に悩んでいます。
貧困というのはすぐに改善できるものではなく、何世代にもわたって影響を与えてしまう、悪循環に陥ってしまうものなのです。